佐東利穂子 特別企画ワークショップ定員のお知らせ
今週末より開幕!
アップデイトダンスNo.95
シェーンベルク作曲『月に憑かれたピエロ』
「月に憑かれたピエロ」
「月に憑かれたピエロ」シェーンベルク作曲のダンス作品
月は目で飲む酒を唇にそそぐ 笑を忘れたピエロが墓石の上で乱舞
心臓をわしづかみ 月の光の花を胸に刺す 故郷へ帰るピエロ
あらゆる憂鬱を吹き飛ばし 愛する世界を夢見る至福の彼方へ
-公演概要-
アップデイトダンスNo.95
『月に憑かれたピエロ』シェーンベルク作曲
演出 照明 勅使川原三郎
出演 勅使川原三郎 佐東利穂子
【公演日程】
2月 4日(土) 19:30
2月 5日(日) 16:00
2月 6日(月) 19:30
2月 7日(火) 19:30
2月 8日(木) 休演日
2月 9日(金) 休演日
2月10日(木) 休演日
2月11日(土) 16:00
2月12日(日) 16:00
2月13日(月) 19:30
2月14日(火) 19:30
*全8回公演
*開演30分前より受付開始、客席開場は10分前。全席自由
【劇場】カラス・アパラタス B2ホール
【料金】一般 予約 3500円/当日 4000円 学生/予約・当日 2500円
【予約】
・アップデイトダンスNo.95 フォーム予約
・メール updatedance@st-karas.com
件名を「アップデイトNo.95」とし、本文にご希望の日付・一般または学生・枚数・住所・氏名と日中連絡のつく電話番号をご記入ください。予約は前日24時まで受け付けています。開演後の途中入場不可。
【問合せ】 TEL. 03-6276-9136
特別企画ワークショップを開講しました
アパラタスでは、勅使川原三郎 特別企画ワークショップを2日間にわたり開講しました。
今回は24名の皆さんが、2日間で計4時間受講しました。
講師である勅使川原の言葉による示唆によって自分の身体を感じ、呼吸と音楽が調和することから身体が動きだすことを大事にしました。受講者は各自の身体へ実践し、限りある時間の中でも前進しました。
今後も、カラス アパラタスでは、勅使川原三郎ダンス メソッドによるワークショップを特別企画や、毎週の継続したワークショップなどで開講していきます。どうぞご期待ください。
ワークショップに関する詳細
https://www.st-karas.com/karas_apparatus/
勅使川原三郎 特別企画ワークショップ定員のお知らせ
1月に開催予定の勅使川原三郎 特別ワークショップは、申込みが定員に達しましたので受講申込みの受付を終了します。
今後も開催を予定しておりますので、随時お知らせいたします。
2月の佐東利穂子クラスは、まだ若干名の枠がございます。ご希望の方はどうぞお早めに。
佐東利穂子 特別ワークショップ
開講日 2023年2月18日(土)14:00-15:30/19日(日)14:00-15:30
講師 佐東利穂子
料金 12,000円
定員 20名程度
受講対象:年齢・経験不問、どなたでもご参加いただけます
場所:カラス アパラタス
〈申込み〉メール workshop@st-karas.com
件名を「特別ワークショップ申込み」とし、住所・お名前・年齢(学年)・参加希望日をお書きください。
勅使川原三郎ダンス・メソッドによるワークショップ
2023年2月の開講スケジュール
カラス アパラタスでの2月のワークショップの開講スケジュールをお知らせします。
ひきつづき感染症対策をしながら、事前予約制で開講しています。
勅使川原三郎ダンス・メソッドによるワークショップは、身体を通した新鮮な発見の場です。
音楽に溶け、呼吸を緩め、自由自在な身体を自分のものにしましょう。
《お問い合わせ》
メール:workshop@st-karas.com
電話:03-6276-9136
受講者は随時募集中。体験受講も受付ています。(1回限り)
お気軽にお問い合わせください。
詳しくは、カラス・アパラタスのページでもご紹介しています。
2月のアップデイトダンスご予約受付中
2月に開催する今年最初のアップデイトダンスはシェーンベルク作曲の「月に憑かれたピエロ」を上演します。2018年には、東京芸術劇場にて銀色に輝く舞台美術と共に、新たな音楽とダンスの世界を創り出し、これまでも幾度かに渡ってこの音楽をテーマに創作を行ってきました。
そして、今年5月にフランスのフィルハーモニードパリでの新たな上演を予定しています。
先駆けてアパラタスで行われる公演をどうぞお見逃しなく。
アップデイトダンスNo.95『月に憑かれたピエロ』
【公演日程】2023年
2月 4 日(土) 19:30
2月 5 日(日) 16:00
2月 6 日(月) 19:30
2月 7 日(火) 19:30
2月 11日(土) 16:00
2月 12日(日) 16:00
2月 13日(月) 19:30
2月 14日(火) 19:30
*全8回公演
*2/8,9,10は休演日
*開演30分前受付開始、客席開場10分前
*全席自由席、開演後の途中入場は不可
【劇場】カラス・アパラタス/B2ホール
【料金】
一般/予約 3500円・当日4000円
学生/予約・当日 2500円
【予約方法】
https://www.st-karas.com/reservation1/
KARAS APPARATUS 10周年記念
特別ワークショップ
2013年の夏にオープンしたKARAS APPARATUSは10周年を迎えます。
・勅使川原三郎 特別ワークショップ
開催日 2023年1月28日(土)14:30-16:30/1月29日(日)14:30-16:30
講師 勅使川原三郎
料金 15,000円
定員 20名程度
・佐東利穂子 特別ワークショップ
開催日 2023年2月18日(土)14:00-15:30/2月19日(日)14:00-15:30
講師 佐東利穂子
料金 12,000円
定員 20名程度
受講対象:年齢・経験不問、どなたでもご参加いただけます
場所:カラス アパラタス
〈申込み〉メール workshop@st-karas.com
件名を「特別ワークショップ申込み」とし、住所・お名前・年齢(学年)・参加希望日をお書きください。
ドローイングダンス 『月光画』ご来場のお礼
『月光画』舞台写真を公開
〈掲載情報〉
毎日新聞
『月光画』勅使川原三郎インタビュー
勅使川原三郎のインタビューが昨晩の毎日新聞に掲載となりました。
公演はいよいよ明日1/13(金)初演です。 指定席は全日完売、自由席は販売中です。
皆さまのご来場をお待ちしています。
▶︎描くことは身体表現 ドローイングダンス「月光画」披露 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230110/dde/012/040/005000c
今週末、今年最初の公演「月光画」が開幕!
両国シアターXでのドローイングダンス新作「月光画」は今週末1/13(金)に開幕します。
1/15(日)の最終公演は、指定・自由ともに完売しました。1/13(金)、1/14(土)は現在予約販売中です。皆さまのご来場をお待ちしています。
〈公演情報〉ドローイングダンス「月光画」
構成・振付・演出・美術・照明・衣装:勅使川原三郎
アーティスティック・コラボレーター:佐東利穂子
出演:勅使川原三郎 佐東利穂子
日時:2023年
1月13日(金) 19:30
1月14日(土) 18:00
1月15日(日) 16:00
*開演30分前に受付及びロビー開場、客席開場
劇場:東京・両国 シアターXカイ
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア1階
料金(税込):
指定席 5,500円
自由席 一般5,000円/学生3,500円/当日 5,500円
*指定席は前売のみ、当日券は自由席のみ
*学生券は自由席、予約のみ取り扱い
〈チケット取扱い〉
*指定席は前売りのみ、前方4列(B,C,D,E列の2-19)
*自由席券はチケットに記載の整理券番号順での入場、
整理番号のお知らせはチケット引き取り時となります。
取扱い先1:ヴォートル・チケット・センター
WEB https://www.e-get.jp/votre1280/pt/&lg=-1&s=230113ka
電話 03-5355-1280(平日10時-18時)
取扱い先2:シアターX
電話 03-5624-1181(10時-18時)*自由席のみの取扱い
問合せ:KARAS(カラス)
電話 03-5858-8189(11時-18時)
メール ticket@st-karas.com
企画制作 KARAS 主催 有限会社カラス 特別提携 シアターX
助成 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会