2017年1月10日

888
890
889
年明けはやはりダンスで始まりました。今年もよろしくお願いします。
アップデートダンス #42「シェラサード」は、すでに全8回のうち
4回を終えました。今日はオフで、明日から後半の4回が始まります。
 
リムスキー コルサコフ作曲の音楽に徹底的に向き合い、
音楽と一体となり、音楽を吐き出すくらいの勢いで踊り、
音楽と共に昇華してしまうまで徹頭徹尾、音楽と身体、
音楽とダンスとが生み出す濃密な流れを追求しています。
印象になりさがる音楽には決してならず、バレエ音楽風な物語から
解放されなければならないダンスと音楽の関係を「厳密と自由」の
生命の有り方の探求であり、これこそ私が欲する芸術の
ひとつの有り方であると実感しています。現在進行形の生命こそ
ダンスの本位であると考えますが、音楽への尊敬は、そのまま
ダンスへの教訓でもあります。音楽に己の全てを託すところから
始まるこの仕事は、常なる実際の静けさや音の発生と同時に湧き上がる
沈黙と共に生き生きとダンスになります。
私と佐東利穂子は隙間を譲らず絡み合い、新たな時を紡ぎ、
新たな不可解を解放すべく「固定された場所」を「流動する空間」に
変質させ踊りつづけています。
 
年の初めにこの作品を公演する喜びを全身で感じています。
とてつもなく大きな抱えきれない明るさです。
これからもどうぞよろしくお願いします。 
                     勅使川原三郎 
                      [メールマガジンNo.690より]

パーマリンク