新年 明けまして おめでとうございます
本年も どうぞよろしくお願いします
昨年はアパラタスに於きまして、12作品94回の公演を行いました。
他に国内外のツアー公演やパフォーマンスは44公演で、合計138公
演になります。数多くやれば良いと考えているわけではないのですが
様々な試みや成果を得ましたことは、みなさんのご来場とご支援がなけ
れば実現は不可能でした。年頭の挨拶と共に感謝いたします。
本年は新たな心構えをもって、じっくりと稽古、創作、公演へ向かうべ
きであると肝に銘じています。勉強なくして前進はありません。
当たり前のことですが、何度でも心新たに最善の準備を重ねる決意を強
くしています。
音楽に学び、美術に学び、文学に学び、人間や自然を学び、ダンスを
より深く求めていきます。
世阿弥は「その時々の初心を大切にせよ」という意味の言葉を残され
ていますが、グループとしてのカラスが30年を過ぎ、私自身は60才
を過ぎた今、私たちグループのメンバーは、各自のこの時期の「初心」
を自覚して学んでいく決意こそが大事と考えています。
この困難な時なればこそ、おおらかな気持ちをもって日々の練習稽古
を真剣に重ね、みな様と共に喜びの時代にしたいと私は考えています。
2016年 元日 勅使川原三郎
[メールマガジンNo.271より]